月別アーカイブ: 2025年1月

英語学習。

こんにちは、河口友香里(ゆかり)です。

私は、英語学習のサイトを持っています。

私の英語のレベルは、初心者ではないですが、まだまだ初級クラスです。

自分が、どれだけ英語を勉強しても、これじゃ全然足りなくて何十年も習得まで掛かる!と思う理由は、英語の言語習得の目標が、ネイティブの方に近い状態になるという目標があることが、1つです。

今ストップしましたが、TED BusinessをSpotifyで聴いていて、「自分はこのままだと、いつまで経っても、英語を理解できる脳の状態にならない!」と気づきました。

人はそれぞれ、語学習得の方法があって、10パターン位あるようです。

その中でも、私は、最も厄介で面倒な「乳幼児が言葉を覚えていくプロセス」で、学習をしないと、身についていかない、ということが判明しました。

日本において、グローバル化が進む中で、各国の方々とお話をする機会に、通訳の方を通して話さなくてはならないと、真意が伝わらなかったり、自分の理解や言葉にはならないかも知れない、ということ、また、英語ネイティブの友人たちと、自由に会話ができること、言語理解だけではなくて、英語で考えて英語で答えることができること、さらに、自分は海外の書籍を翻訳して、日本に紹介したいという目標がある、ということがあります。

「英語の脳を持つ」という状態にしなければ、私は、リスニングをしていても、英文のままにしか聴こえず、同時翻訳はできなくて、リスニングで単語を理解していても、自分の頭での訳や読解が全く追いつかない、ということがわかっています。

英語リスニングから、その方の母国語で理解する、ということは5パターンあるようで、自分は「英語の頭を持って英語を聴いて、英語で理解する」ということを出来るようにならなければならない、ということがわかりました。

ですので、相当な期間を掛けて、英語を身に付けていくのですが、英語は大好きなので、上達は早いと思います。

自分の英語のサイトを見てくれているみなさまが、この文章にたどり着くことを祈っています!

日課、頑張ります。

また書きます!

2025/01/25 10:35

SDGsについて

こんにちは、河口友香里(ゆかり)です。

SDGsを、自分の周りのみんなに振り分けました。

自分を合わせて24名です。

SDGsの17の目標は、

1.貧困をなくそう
2.飢餓をゼロに
3.すべての人に健康を福祉を
4.質の高い教育をみんなに
5.ジェンダー平等を実現しよう
6.安全な水とトイレを世界中に
7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
8.働きがいも経済成長も
9.産業と技術革新の基盤を作ろう
10. 人や国の不平等をなくそう
11.住み続けられるまちづくりを
12.つくる責任つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさも守ろう
16.平和と公正をすべての人に
17.パートナーシップで目標を達成しよう

メルマガを配信しました。 2025/1/20

先程、メルマガを配信しました。

あちこちで、変化してきました。

自分も、変わりました。

持続可能な開発について、天の川銀河地球では、今から25年前、
2000年頃から言われていますが、やっと、一般化されてきた、という感じです。

問題を早く解決する方法は、大きな問題を見つけて、解決策を立てていくことです。

解決した先のところから逆算して、何をすれば解決するのか、という手立てを
立てていきます。

解決に貢献度の高い課題に絞り込んで、細分化して行動するだけです。

ですので、環境問題を解決しようとしたら、

・どのような環境にしたいか(目標)
・いつまでにそうしたいか(期限)
・具体的に何をすれば解決するのか(手立て)
・確実に目標を達成するために(計画)
・どのように取り組むか(課題の割り当て)

などを考えていけば良いだけです。

計画通りにならない、というのは、チェック機能がない、とか、
目標達成をどうしてもしなければならない状況に追い込んでいない、
など、抜け道がたくさんあるからです。

天の川銀河地球の、「SDGs」には、環境問題の解決が盛り込まれており、
2030年まので目標となっています。

あと5年しかありません。

ブログを始めます!☆

こんにちは、河口友香里(ゆかり)です!

今日、メルマガを始めました。

https://my121p.com/p/r/RNu7H8E5

多分、メールじゃ書ききれない、伝えきれないこともあると思うので、
補足したり、自由に書き足したりの面で活用しようと思って、
ブログを作りました。

いろんなことを考えています。

私のことをよく知ってくださっている方は、私が、宇宙やスピリチュアルや、
ヒーリング、占い、経営、音楽の属性を持っていることをご存知頂いていると思います。

アフィリエイトの考察や、市場、マーケティング、など、
私が興味のあることは、ブログやメルマガでどんどん書いていきます。

なんのメルマガ?と聞かれたら、「ゆかりのメルマガ!」という感じで、
答えられると思います。

日々の喧騒を忘れ、視野や興味を拡げることの、お役に立てれば幸いです。

いろんなことを書いていくので、とても楽しみです!